現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 満タン後の「継ぎ足し給油」は“絶対NG”!? ほかにGSで「アウト」な行為は何がある? セルフスタンドの注意点とは?

ここから本文です

満タン後の「継ぎ足し給油」は“絶対NG”!? ほかにGSで「アウト」な行為は何がある? セルフスタンドの注意点とは?

掲載 30
満タン後の「継ぎ足し給油」は“絶対NG”!? ほかにGSで「アウト」な行為は何がある? セルフスタンドの注意点とは?

■セルフ式GSで気を付けなければならないことは?

 ガソリンスタンド(以下、GS)で燃料を給油するとき、量や金額を指定して給油することもできますが、可能な限り多く入れる「満タン」で給油する人も多いでしょう。
 
 そして、有人のフルサービスGSではスタッフが給油口のギリギリまで「継ぎ足し給油」をする光景を見かけますが、セルフ式GSでそれはNGとされているのですが、なぜなのでしょうか。

【画像】「え…!」 これが給油口の中身です! 意外な構造を画像で見る!

 実は、スタッフが給油してくれるフルサービスと、ドライバー自らが給油するセルフサービスで満タン給油の考え方は異なるのです。

 フルサービスGSで継ぎ足し給油が可能な理由について、大手石油会社に聞いてみました。

「GS経営者や管理者業務にあたるためには『危険物取扱者・乙種第4類』の免状が必須になります。

 この免状を持っている経営者や管理者業務の指揮・管理・監督のもとであれば、免状が無くても給油することが可能になります。

 フルサービスGSでは、管理・監督のもとスタッフが給油作業を行います。そのため、要望があれば継ぎ足し給油を行うことが可能となっています」

 フルサービスGSでは要望すれば給油口ギリギリまで満タンにすることができるといいますが、吹きこぼしなどの注意もあるため給油前にスタッフに確認すると良いでしょう。

 一方、セルフ式GSでの継ぎ足し給油がNGである点については次のように言います。

「フルサービスとセルフサービスの大きな違いは、お客さま自身が燃料を給油するか、給油しないかです。

 セルフサービスでは基本的にスタッフが給油をすることはなく、お客さまが給油することから、GSの管理業務者からの指揮・管理・監督からは外れることになります。

 継ぎ足し給油は、燃料の吹きこぼしや引火などさまざまな危険性があり、そのためオートストップしてからの継ぎ足し給油は控えるように周知をさせていただいています」

 継ぎ足し給油のほかにも、セルフ式GSでは安全に給油するためにやってはいけないNG行為があります。

 まず「手を離して給油する」はやってはいけません。燃料の給油量は、セルフ式GSでは毎分30リッターから35リッターです(フルサービスは毎分45リッター)。

 1秒あたり約0.58リッターとなり、500mlのペットボトルが1秒で空になる流量ですから、給油中にレバーから手を離したとたんにノズルが外れる可能性もあり危険です。

 また、スマートフォンやそのほか電子機器を使用しながらの給油は注意力散漫になり、吹きこぼしを招く恐れがあることから控えたほうが良いでしょう。

 ほかにも、「エンジンを始動したまま給油する」とエンジンの熱や火花が引火源になる危険性があるほか、静電気放電はガソリンのような可燃性物質を着火させ火災を引き起こすことから「静電気除去シート」に触れずに給油することもNGです。

 そして、タバコやライター、電子タバコなどの火気類はもちろん厳禁です。

 危険物を扱っているということを意識して、セルフ式GSでは注意して給油しましょう。

※ ※ ※

 万が一、燃料が吹きこぼれてしまったらどうすれば良いのでしょうか。

 まずはすぐに拭き取ることが大切で、セルフサービスの静電気除去シートの近くに備わっているウエスで拭きとりましょう。

 ただし注意点もあり、前に給油した人の拭きこぼした燃料がウエスに染み込んでいる場合は、汚れたウエスでボディを拭くと余計に燃料が付いてしまう可能性もあります。

 もしウエスが汚れていたら、最寄りスタッフに交換を依頼すると良いでしょう。

 または、吹きこぼれた燃料を水で流すもの良い方法です。セルフ式GSでは、給油レーンのそばに水を備えてある場合があり、すぐに洗い流すことでボディのダメージを防ぐことができます。

文:くるまのニュース くるまのニュースライター 藤本敬太

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ミック・シューマッハー、インディカーにレイホール・レターマン・ラニガンから参戦へ「アメリカのスタイルに心を奪われた」
ミック・シューマッハー、インディカーにレイホール・レターマン・ラニガンから参戦へ「アメリカのスタイルに心を奪われた」
AUTOSPORT web
東京消防庁「スーパーアンビュランス」ついにミニカー化! 精巧1/64スケールが登場
東京消防庁「スーパーアンビュランス」ついにミニカー化! 精巧1/64スケールが登場
ベストカーWeb
濃淡ブルーのグラデがロマンチック! シチズン恒例のペアウォッチ2025年モデルは冬の夜空とステンドグラスがテーマ
濃淡ブルーのグラデがロマンチック! シチズン恒例のペアウォッチ2025年モデルは冬の夜空とステンドグラスがテーマ
VAGUE
トヨタの“スポーティSUV”「カローラ クロス GRスポーツ」の荷室をチェック! スポーツカーのノウハウを活用したモデルでも“レジャードライブ”を楽しめる?
トヨタの“スポーティSUV”「カローラ クロス GRスポーツ」の荷室をチェック! スポーツカーのノウハウを活用したモデルでも“レジャードライブ”を楽しめる?
VAGUE
バイクのカスタムを手軽に身近に楽しめる!! 無加工で装着可能な「ボルトオン」とは?
バイクのカスタムを手軽に身近に楽しめる!! 無加工で装着可能な「ボルトオン」とは?
バイクのニュース
17年前の“MotoGPレプリカ”を米国オークションで発見 日本でも84台が限定発売され“スゲェ速いドゥカティ”「デスモセディチRR」とは
17年前の“MotoGPレプリカ”を米国オークションで発見 日本でも84台が限定発売され“スゲェ速いドゥカティ”「デスモセディチRR」とは
VAGUE
マツダの精悍「“4人乗り”スポーツカー」がスゴい! 快音「超高回転」エンジン×斬新「ドア」採用! のちに市販化もかなえた「RX-エボルブ」コンセプトとは
マツダの精悍「“4人乗り”スポーツカー」がスゴい! 快音「超高回転」エンジン×斬新「ドア」採用! のちに市販化もかなえた「RX-エボルブ」コンセプトとは
くるまのニュース
V8エンジンを積んだ陶酔のセダン!! 先代マセラティ・クアトロポルテが最高なクルマな件
V8エンジンを積んだ陶酔のセダン!! 先代マセラティ・クアトロポルテが最高なクルマな件
ベストカーWeb
【BYD】黒で引き締まるインテリアがお洒落!「ATTO3」100台限定車が誕生
【BYD】黒で引き締まるインテリアがお洒落!「ATTO3」100台限定車が誕生
Auto Prove
新車価格の10倍超えも!? 確かにカッコイイけれど「絶版旧車」はナゼ高い? 3桁万円がザラの理由とは
新車価格の10倍超えも!? 確かにカッコイイけれど「絶版旧車」はナゼ高い? 3桁万円がザラの理由とは
バイクのニュース
大衆食堂はなぜ「カレー」を名物にしたのか? 学生街と鉄道沿線の薄利多売が生んだ外食文化の歴史
大衆食堂はなぜ「カレー」を名物にしたのか? 学生街と鉄道沿線の薄利多売が生んだ外食文化の歴史
Merkmal
和洋中100種以上の料理が人気!「あさや」のブッフェレストラン【料理じまんの宿18選】
和洋中100種以上の料理が人気!「あさや」のブッフェレストラン【料理じまんの宿18選】
グーネット
600m防水なのにスリム化! オメガ「プラネットオーシャン」に待望の第4世代が誕生! 10時位置の“アレ”がないってどういうこと
600m防水なのにスリム化! オメガ「プラネットオーシャン」に待望の第4世代が誕生! 10時位置の“アレ”がないってどういうこと
VAGUE
マルティン、最終戦バレンシアGPで360万円のロードバイク盗まれる。散々だったシーズン後に泣きっ面に蜂
マルティン、最終戦バレンシアGPで360万円のロードバイク盗まれる。散々だったシーズン後に泣きっ面に蜂
motorsport.com 日本版
同じ戦略のハミルトンを翻弄。ヒュルケンベルグが殊勲の7位「ミディアムタイヤを僕らはうまく使えた。ルイスは苦労したみたいだけどね!」
同じ戦略のハミルトンを翻弄。ヒュルケンベルグが殊勲の7位「ミディアムタイヤを僕らはうまく使えた。ルイスは苦労したみたいだけどね!」
motorsport.com 日本版
“空気清浄メーカー”の先へ――ブルーエアが“エアウェルネス”ブランドに進化した本当の理由とは【家電で読み解く新時代|Case.26】
“空気清浄メーカー”の先へ――ブルーエアが“エアウェルネス”ブランドに進化した本当の理由とは【家電で読み解く新時代|Case.26】
VAGUE
54年探しても“開いたリトラ”の写真が一枚も存在しない!? 初期試作車「LP500」 に残された“永遠の謎”! ランボルギーニ「カウンタック」の知られざる真実とは
54年探しても“開いたリトラ”の写真が一枚も存在しない!? 初期試作車「LP500」 に残された“永遠の謎”! ランボルギーニ「カウンタック」の知られざる真実とは
くるまのニュース
【F1分析】なんともチグハグになってしまった、角田裕毅のラスベガスGP決勝の戦略。一体何を目指していたのか?
【F1分析】なんともチグハグになってしまった、角田裕毅のラスベガスGP決勝の戦略。一体何を目指していたのか?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

30件
  • kam********
    バイクなどタンクを覗きながら最初から最後まで継ぎ足しで入れているようなものだ。継ぎ足しがNGだったらバイクの給油は無理だろ。バイクは仕方がないと言う事なら車も大丈夫じゃないのかな。結局は危険は人によるところが大きいのだろ。
  • r32********
    普通に継ぎ足ししてるけどね、注意された事も、張り紙も無いしね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588 . 8万円 800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 528 . 0万円

中古車を検索
レクサス GSの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588 . 8万円 800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 528 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村